介護保険法令に従いご契約者(以下、利用者)が、その有する能力に応じ可能な限り、自立した日常生活を営むことが出来るように支援することを目的として、利用者に日常生活を営むために必要な居室、及び共同施設等をご利用いただき介護福祉サービスを提供します。
利用者がその人らしく、安心して生活が営めるよう、利用者の個性を大切にした温かみのあるお世話をこころがけます。また、利用者のニーズを的確に捉え、個別援助計画をもとに高齢者介護に対する豊富な経験と専門性による援助を致します。個人情報の保護を図ります
個室(一人) 部屋 | 2人部屋 | 4人部屋 | 計 |
12室 | 3室 | 8室 | 23室 |
食堂 | 機能訓練室 | 浴室 | 医務室 (静養室を含む) |
2室 | 1室 | 5室 | 1室 |
利用対象者・・・原則として要介護3以上
(但し、要介護1又は要介護2であっても、やむを得ない事情がある場合は市町村の適切な関与の下、特例入所が認められます。)
利用定員・・・・50名
等施設では、利用者に対して指定介護老人福祉施設サービスを提供する職員として、以下の職種の職員を配置しています。(職員の配置については、指定基準を遵守しています。)
生活相談員 | 利用者の日常生活上の相談に応じ、適宣生活支援を行います。1名の生活相談員を配置しています。 |
看護職員 | 主にご利用者の健康管理や療養上の世話を行いますが、日常生活上の介護・介助等も行います。3名の看護職員を配置しています。 |
介護職員 | 利用者の日常生活上の介護並びに健康保持のための相談、助言等を行います。 (※介護職員、看護職員合わせて3名の利用者に対して1名の職員を配置しています。) |
機能訓練指導員 | 利用者の機能訓練を担当します。1名の訓練指導員を配置しています。 |
介護支援専門員 | 利用者に係る施設サービス計画(ケアプラン)を作成します。 |
医師 | 利用者に対して、健康管理及び療養上の指導を行います。1名の嘱託医師を配置しています。 |
当施設における苦情や相談については、次の通り受付相談に応じています。又、苦情受付ボックスを設置しています。
受付時間 月曜~金曜 8:00~17:00
矢筈荘短期入所生活介護事業所
利用者が要介護状態になった場合においても可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事等の介護その他必要な日常生活上のお世話及び機能訓練を実施します。個人情報の保護を図ります。
利用対象者・・・介護保険で「要支援」「要介護」と認定された方
利用定員・・・・10名
営業日・・・・年中無休
受付時間・・・8:00~17:00
介護老人福祉施設矢筈荘職員が兼務しています。
当施設における苦情や相談については、介護老人福祉施設矢筈荘相談員が兼務しています。事務所の窓口にも苦情受付ボックスを設置しています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
利用者の顔が見える地域密着型のデイサービスセンターです。利用者の皆様が、安心して楽しい時間を過ごしていただけるよう、健康状態に留意し、個別援助計画に沿って援助します。又、利用者のご家族の相談にも応じています。個人情報の保護を図ります。
山鹿市
利用対象者・・・介護保険で 「要支援」 「要介護」 と認定された方
利用定員・・・・40名
営業日・・・・月曜日~土曜日(祝日も営業)(年末年始12月29日~1月3日休み)
営業時間・・・8:00~17:00
等事業所では、利用者に対して、指定通所介護サービスを提供する職員として、以下の職員を配置しています。
介護職員 | 利用者の日常生活の介護並びに健康保持のための相談・助言等を行います。6名の介護職員を配置しています。 |
生活相談員 | 利用者の日常生活上の相談に応じて、適宜生活支援を行います。1名の生活相談員を配置しています。 |
看護職員 | 利用者の健康管理や療養上の世話を行いますが、日常生活上の介護・口腔機能向上サービスも行います。1名の看護職員を配置しています。 |
機能訓練指導員 | 利用者の機能訓練を担当します。1名配置しています。 |
管理栄養士 | 低栄養状態の改善を目的として、栄養、食事相談等、栄養管理を行います。特養と兼務で1名配置しています。 |
歯科衛生士 | 口腔機能の向上を目的として、口腔清掃並びに摂食、嚥下機能に関する指導、訓練を行います。1名配置しています。 |
受付時間・・・月曜日~土曜日 8:00~17:00
苦情受付ボックスを窓口に設置しています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
当居宅介護支援事業所は介護保険法令に従い、利用者が居宅において、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るようにする事を目的に、居宅サービス計画書(ケアプラン)作成等のサービスを提供します。契約期間及び終了後においても個人情報の保護を図ります。
山鹿市
営業日・・・・月曜日~金曜日
営業時間・・・8:00~17:00
当事業所との契約締結後のご利用者においては、24時間連絡可能な体制を取っています。
居宅サービス計画書作成や介護認定の申請、更新等の利用料については、全額保険給付のため無料です。
当事業所における苦情や相談は当事業所の管理責任者が受けたまわります。
私も、あなたも、地域の中で共に輝いて暮らしたい!!
利用対象者・・・要支援2~要介護5の方で少人数による共同生活を営むことに支障が無い方
利用定員・・・・1ユニット9名
![]() |